MIX歌い手

【どこで探す?】ココナラでMIX師を探すメリット・デメリットを解説

【どこで探す?】ココナラでMIX師を探すメリット・デメリットを解説 MIX

今回は、MIX師を探す方法の一つの【ココナラで探す】方法を紹介します。                    その中でメリット・デメリットを解説しておりますので、参考にご覧ください。

オススメのMIX師を探す方法は主に2つあります、ココナラTwitterです。

今回は、ココナラ編です。



メリット

価格や納期が分かりやすく明記されている

ココナラでは、ポートフォリオなど豊富なので、その人の情報が多く知ることができます。

その中で心配なのがお金の事&納期が歌い手の方は心配だと思います。そこらへんもよく知ることができます。

MIXのクオリティーが高い

ココナラは、ほとんどの方が高いレベルのスキルを持つプロ同然の方やプロが多いです。

なので、必然的に全体的なMIXの仕上がりも完璧に近い作業をしてくれます。

自分でMIXしたことはわかると思いますが、MIXは知れば知るほどそこが知れない作業になります。

ココナラのクリエイターの方は魔法をかけたかのような仕上がりにしてくれるでしょう

どのくらいのレベルか把握できる

先ほどと同じように実績や価格が明記しているので、MIX師さんのレベルがどの程度か分かりやすいです。

そのほかに、実際にMIXしてもらった人からの評価も見れます。ネットショッピングのレビューみたいな感じですね!

ココナラ MIX師

このようにMIX師さんが実際にMIXした曲があったり、依頼しやすいです。

 

トラブルになりにくい

後にも話すのですが、ココナラは仕事の関係って感じが強いです。なので人の領域に踏み込むこともないのでトラブルになりにくいのです。

Twitterでは、稀にトラブルになることがあります。その中の一部の話をこちらに書きました。

信頼性が高い

ココナラでは、プロが多いので責任感が高く信頼性が高いです。

納期を守る、適正価格など、割と当たり前な事が出来ることが一番素晴らしいんです。

支払いが楽

ココナラはクレジットカード、キャリア決済、電子マネー、振り込み、コンビニ決済様々な方法があり、↓の図のようにココナラが仲介してくれるので、金銭トラブルもありません。

デメリット

100%有料

デメリットというのもおかしいですが、ほぼ100%お金がかかります。

まぁ、当たり前ですね。

あくまで仕事の関係

良くも悪くも、ココナラは仕事色が強いので、仲良くなったりしにくいです。Twitterでは、個人間でいろいろ話して仲良くなるケースも多いですが、ココナラではなかなか難しいです。

ココナラ

ココナラは登録無料なので気軽に登録できます。

しかも登録するだけで300円引きクーポンがもらえちゃいます。



コメント

タイトルとURLをコピーしました